グングニールの影霊衣の れいとうビーム!▼

ポケモンダブルPT考察、遊戯王レシピ紹介など。

【遊戯王】 CORE新規込み真紅眼デッキ【罠がない、だと…!?】

フィリップです。

今回は4/25発売のブースター、クラッシュ・オブ・リベリオン(略称CORE)にレッドアイズ新規が収録されるということで、興味が湧いたので自分なりにレシピを作成しました!

f:id:phillip_pkmn:20150328074114j:plain

Monster 24

真紅眼の黒竜 3
真紅眼の黒炎竜 2
デーモンの召喚 2
真紅眼の凶雷皇-エビル・デーモン 1
真紅眼の飛竜 3
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン 1
黒鋼竜 3
伝説の黒石 3
E・HEROブレイズマン 1
E・HEROプリズマー 3
E・HEROエアーマン 1
召喚僧サモンプリースト 1


Spell 16

真紅眼融合 2
紅玉の宝札 2
融合 2
増援 1
ワン・フォー・ワン 1
サイクロン 3
ハーピィの羽根帚 1
貪欲な壺 1
死者蘇生 1
ソウルチャージ 1
異次元からの埋葬 1


Extra 15

真紅眼の鋼炎竜 2
悪魔竜ブラック・デーモンズ・ドラゴン 2
ブラック・デーモンズ・ドラゴン 2
E・HEROアブソルートZero 1
始祖竜ワイアーム 1
No.11 ビッグ・アイ 1
ラヴァルバル・チェイン 1
ダイガスタ・エメラル 1
竜魔人クィーン・ドラグーン 1
鳥銃士カステル 1
深淵に潜む者 1
ガガガガンマン 1


Side 15

混沌帝龍 -終焉の使者- 1
エフェクト・ヴェーラー 2
超融合 1
ブラックホール 1
真紅眼の鎧旋 2
虚無空間 1
激流葬 2
奈落の落とし穴 2
ダイアモンド・ダスト 3

Limit Regulation:2015/4/1~



メ イ ン 罠 な し

まず考える上で手痛かったのは、融合徴兵との相性の悪さでした。これは真紅眼融合の発動を前提とすると、その真紅眼融合で融合召喚した融合モンスターは「真紅眼の黒竜」扱いとなるため効果が使えない(そもそも融合召喚できない?ここは発売後の裁定待ちです)、という現象です。勿論これに対しては、真紅眼融合を一切採用せず、紅玉の宝札のコスト確保のために投入、という方策も取ることができます(こっちの方が強そう…)。


また墓地肥やしのスピードアップのためプリズマーを採用。ブレイズマンとエアーマンも当然ながらついてきた。


プレイングに関しては、シミュレーションに基づくと、場持ちが良く安定した展開力を保持できる鋼炎竜を如何に速く立てるか、というところにありそうです。

f:id:phillip_pkmn:20150328075847j:plain

このカードでいち早く布陣を整え、一括でのダメージ、ないし一発ごとの重いダメージの累積でデュエルを決めるかが課題となってくると予想。理想としては

鋼炎竜ATKの2800+黒炎竜ATKの2400+鋼炎竜efの500+黒炎竜efの2400
=8100

といった感じでしょうか。まあこれはあくまで理想なのでロマンと変わりはありません。悪魔竜などで回り始めから高打点で殴っていける利点を活かしてビートダウン、終盤はバーンダメージでフィニッシュ、といった流れが鉄板になるかと思います。

こう見ると、ひとつひとつの動きの通りの良さが重要ですね。つまりは妨害への耐性がやはり薄いので、ダーク・シムルグで罠を根こそぎ止める、というのも採用したい動きです(枠足らなかった…)。


レッドアイズは展開の70%ほどは魔法に依存しています(Mefを使うとしても鋼炎竜か伝説の黒石、ダイガスタ・エメラルに絞られるかと)。その点ではエフェクト・ヴェーラーや幽鬼うさぎに強く(鋼炎竜はX素材を持っていれば幽鬼うさぎに破壊される心配はなく、伝説の黒石の①は基本墓地効果なのでエフェクト・ヴェーラーの対象になりません)、またエルシャドール・アノマリリスの妨害網も融合召喚であれば掻い潜ることができます。その点、万一手違いなどが張られた場面でも動ける真紅眼融合がやはり重宝されるのではと思います。


しかし海皇が席巻しつつある現環境では、ソウルドレインや先にも挙げた手違い等が多く見られる可能性が高いです。そこらへんも不安要素ではあるので、サイクロン3投に羽根帚と、後ろを割ることに妥協はできませんでした。勿論このサイクロン3枠からサイチェンしていくのが1番効率がいいかと。まあどれも一概には言えないことですけどね。


値段を予想してみても割と安く組めそう(?)なので発売がとても楽しみです!

今回はここまで。読んでくださった方ありがとうございました!